
戸建ファミリー世帯・電気使用量の多い方におすすめ
ニチデンは戸建ファミリー世帯・電気使用量の多い方におすすめしたい電力会社です。サービス開始からわずか1年足らずで10万を超える契約者を獲得。非常に勢いのある電力会社です。
本社は長崎県にありますが、その対象エリアは広く、沖縄電力と離島を除き全国的な規模でサービスをおこなっています。基本料金を安く設定しつつ、電力量料金を一律化することで電気を使うほどお得に!
実はニチデン東京レギュラープランBの40Aで契約し、400kWhの電気を使用した場合、東京電力と比較して年間約4200円節約できるデータもあるほどなんですよ。
さらに、独自の特典を付けて生活に安心と余裕をプラス。ニチデンの電気を利用すれば、家電のお悩みを解決できるだけでなく、国内外の旅行を割引価格で楽しめちゃいます。
初期費用は無料!リスク無く電気代を抑えたいなら、ニチデンを利用するのもおすすめです。
おすすめポイント
<Point 1.>
基本料金を抑えつつ、単価を一律化することでさらにお安く!
<Point 2.>
使うほどお得な料金システムに家電の修理サポートと旅費の割引特典がつく
ニチデンの基本情報
申し込み方法 | ウェブ、電話完結 |
特典 | ・つながる修理サポート ・国内外の旅行やツアーの割引(最大3000円) |
供給エリア | 北海道電力、東北電力、北陸電力、東京電力、中部電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力 |
ニチデンの電気切り替え、解約について
引っ越しや電気料金の見直しの際にニチデンから他の電力会社の切り替え方法を紹介します。
解約方法
ニチデンの解約方法は引っ越しによる解約と同じ住所で切り替える場合とでは解約方法が違いますので注意が必要です。
なお、基本的に契約期間や違約金が発生することはありませんが、6ヶ月以内の早期解約に該当する場合のみ解約金という形で2,000円の請求が発生しますので注意しましょう。
同じ住所で切り替える場合
切り替え先の電力会社を選び契約の手続きを行いましょう。他社へ切り替える際は切り替えと同時にニチデンが自動解約となるのでニチデンでの解約手続きは不要になります。
引っ越しでの手続き
■継続してニチデンを使用する場合
引っ越し先が供給地域の対象エリアの場合、ニチデンのサービスセンターに連絡をして手続きを行いましょう。引っ越し直前の場合は手続きが間に合わない可能性がありますので引越し日が決まり次第手続き行いましょう。
■他社へ切り替える場合
引っ越し日が決まり次第ニチデンサービスセンターに連絡をし切り替えの手続きを行いましょう。解約手数料はかかりません。
こちらも同様引っ越し日が決まり次第切り替えの手続きを行いましょう。手続きが遅くなってしまった場合、引っ越し先で電気が繋がらなくなる恐れがあるので注意しましょう。
電気切り替えの際は下記の相談窓口を利用してみて下さい。自分のプランにあった電力会社を教えてくれますよ。
電気切り替えの相談窓口はこちら!0120-985-947
ニチデンのプラン

ニチデンのプランは使えば使うほどお得!電気使用量に応じて料金が高くなってしまうプランも多い中、ニチデンは使用量に応じて安くなるサービス内容になっています。
「電力量料金が安くなる分、基本料金が高いのか」というと、全くそんなことはありません。基本料金も従来のものより安く設定されているため、全体的に安いプランを実現しています。
全国の料金シュミレーション
全国の電力会社によって毎月の電気料金は変わってくるので、わかりやすいように表にしました。
引越しに伴い電気の切り替えを考えてる方は必見です!
シュミレーション条件は総務省が発表している家計調査から4人家族の場合の平均電気使用料を元にシュミレーションを出しています。
基本構成:4人家族
電気使用量 50A 444.3kwh/月 従量電灯B
電気料金の計算方法
電気料金は基本料金と使用した分だけ電気料金が変わる従量料金で計算します。
使用するkWhが多くなるほど1kWhあたりの単価が変わっていきます。
北海道電力との比較
北海道電力の基本情報

北海道電力は北海道札幌は札幌市に本社を置く電力会社です。
「ほくでん」の愛称で親しまれています。
従量電灯Bの方向けにポイントが貯まるプラン「エネとくポイントプラン」を始め、その人に合わせたプランがあります。
北海道電力料金単価
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1705円 | 1705円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 23円98銭 | 2877円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 30円27銭 | 4812円 | |
280kWhをこえる | 33円99銭 | 5574円 |
ニチデン北海道レギュラープランB単価
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1619円 | 1619円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 28円93銭 | 3471円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 28円22銭 | 4486円 | |
280kWhをこえる | 26円28銭 | 4309円 |
料金比較
月額料金
ニチデン | 北海道電力 |
13,888円 | 14,970円 |
月額で952円お得になります。
年間料金
ニチデン | 北海道電力 |
166,656円 | 179,640円 |
年間12,984円お得になります。
東北電力との比較
東北電力の基本情報

東北電力は宮城県仙台市に本店を置く電力会社です。
供給エリアは青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・新潟県です。
「より、そう、ちから」をキャッチフレーズにしており、その人合ったプランを10以上の中から選ぶことが出来ます。
一般的な地域と違い冬の地域の電力のピークが来る東北では人によってばらつきが多い地域なのでうれしいプラン内容になっております。
東北電力料金単価
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1650円 | 1650円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 18円58銭 | 2229円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 25円33銭 | 4534円 | |
280kWhをこえる | 29円28銭 | 4216円 |
ニチデン東北レギュラープランB
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1568円 | 1567円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 24円96銭 | 2995円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 24円34銭 | 4356円 | |
280kWhをこえる | 23円12銭 | 3329円 |
料金比較
月額料金
ニチデン | 東北電力 |
12,249円 | 12,630円 |
月額で952円お得になります。
年間料金
ニチデン | 東北電力 |
146,988円 | 151,560円 |
年間で4,572円お得になります。
東京電力との比較
東京電力の基本情報

東京電力ホールディングス株式会社は東京に本社を置く電力会社です。
供給エリアは東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、栃木県、群馬県、茨城県、山梨県、静岡県です。
電気の自由化に合わせて会社を再編成し、大きく3つに分社化しました。
「くらしテプコ」を始め電気以外にガスや家電のサポートなど人々の暮らしを丸ごとサポートしてくれるサービスがあります。
東京電力料金単価
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1430円 | 1430円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 19円88銭 | 2385円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 26円48銭 | 4739円 | |
280kWhをこえる | 30円57銭 | 4402円 |
ニチデン東京レギュラープランB
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1359円 | 1358円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 25円77銭 | 3092円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 25円16銭 | 4503円 | |
280kWhをこえる | 23円43銭 | 3373円 |
料金比較
月額料金
ニチデン | 東京電力 |
12,328円 | 12,958円 |
月額で630円お得になります。
年間料金
ニチデン | 東京電力 |
147,936円 | 155,496円 |
年間で7,560円お得になります。
中部電力との比較
中部電力の基本情報

自分のライフスタイルに合った「スマートライフプラン」は自分が家にいて一番電気を使用する時間帯の料金が安くなるプランになります。
さらにLINEで電気料金を確認することも出来ます。
中部電力の料金単価
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1430円 | 1430円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 21円7銭 | 2528円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 25円54銭 | 4571円 | |
280kWhをこえる | 28円49銭 | 4102円 |
ニチデン中部レギュラープラン
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1359円 | 1358円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 25円77銭 | 3092円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 25円16銭 | 4503円 | |
280kWhをこえる | 23円84銭 | 3432円 |
料金比較
月額料金
ニチデン | 中部電力 |
12,388円 | 12,633円 |
月額で245円お得になります。
年間料金
ニチデン | 中部電力 |
148,656円 | 151,596円 |
年間で2,940円お得になります。
北陸電力との比較
北陸電力の基本情報

北陸電力は富山県に本社を電力会社です。
主な供給エリアは富山県、石川県、福井県、岐阜県です。
北陸電力のサービスの一つである「ほくリンク」はアンケートに答えてポイントがもらえたり、毎月の料金に応じてポイントがもらえます。
もらったポイントは百貨店やスーパーなどで商品券などに交換できます。
専用のアプリがあり毎月の料金やポイント残高を確認出来ます。
北陸電力の基本情報
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1210円 | 1210円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 17円85銭 | 2142円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 21円74銭 | 3891円 | |
280kWhをこえる | 23円45銭 | 3376円 |
ニチデン北陸レギュラープラン
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1150円 | 1149円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 22円91銭 | 2749円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 20円47銭 | 3664円 | |
280kWhをこえる | 18円94銭 | 2727円 |
料金比較
月額料金
ニチデン | 北陸電力 |
10,290円 | 10,620円 |
月額で330円お得になります。
年間料金
ニチデン | 北陸電力 |
123,480円 | 127,440円 |
年間で3,960円お得になります。
九州電力との比較
九州電力の基本情報

九州電力は福岡県福岡市に本社を置く電力会社です。
主な供給エリアは福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊本県、宮崎県、鹿児島県です。
特にオール電化へ力を入れており、オール電化の方向けのプランが充実しています。
さらにはお客様の暮らしをサポートする「九電あんしんサポート」のような普段の電気からお墓事までサポートが充実しているプランもあります。
九州電力の基本情報
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1485円 | 1485円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 17円14銭 | 2056円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 22円64銭 | 4052円 | |
280kWhをこえる | 25円58銭 | 3683円 |
ニチデン九州レギュラープランB
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 1411円 | 1410円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 23円22銭 | 2786円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 22円62銭 | 4048円 | |
280kWhをこえる | 21円38銭 | 3078円 |
料金比較
月額料金
ニチデン | 九州電力 |
11,325円 | 11,278円 |
九州電力のほうが47円お得でした。
年間料金
ニチデン | 九州電力 |
135,900円 | 135,336円 |
九州電力のほうが564円お得でした。
関西電力との比較
関西電力の基本情報

関西電力は大阪府大阪市に本社を置く電力会社です。
主な供給エリアは京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県。
ガスと一緒に申し込むと安くなるプランやSNSに力を入れており、youtubeやツイッターを始め各種SNSを使い、知名度拡大に努めています。
その甲斐もあってか、関西電力のマスコットキャラクターの「はぴ太ファミリー」はゆるきゃらグランプリにおいて1位を獲得しています。
関西電力料金単価
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 396円 | 396円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 17円92銭 | 2150円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 21円21銭 | 3796円 | |
280kWhをこえる | 24円21銭 | 3486円 |
ニチデン関西シンプルプランB
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 396円 | 396円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 20円98銭 | 2517円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 20円98銭 | 3755円 | |
280kWhをこえる | 20円98銭 | 3021円 |
料金比較
月額料金
ニチデン | 北海道電力 |
9,690円 | 9,829円 |
月額で139円お得になります。
年間料金
ニチデン | 北海道電力 |
116,280円 | 117,948円 |
年間で1,668円お得になります。
中国電力との比較
中国電力の基本情報

中国電力は広島県広島市に本社を置く電力会社です。
主な供給エリアは鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県です。
広告塔に芸人さんや女優の方を起用し宣伝活動を行っています。
料金プランについて今まで6つのプランに分けていましたが、今は4つのプランになっておりわかりやすい料金体系となっております。
中国電力料金単価
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 374円 | 374円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 16円97銭 | 2036円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 22円50銭 | 4027円 | |
280kWhをこえる | 25円42銭 | 3660円 |
ニチデン中国シンプルプランB
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 407円 | 407円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 23円94銭 | 2872円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 23円94銭 | 4285円 | |
280kWhをこえる | 23円94銭 | 3447円 |
料金比較
月額料金
ニチデン | 中国電力 |
11012 | 10,622円 |
月額で390円お得になります。
年間料金
ニチデン | 中国電力 |
132144 | 127,464円 |
年間で4,680円お得になります。
四国電力との比較
四国電力の基本情報

四国電力は香川県高松市に本社を置く電力会社です。
主な供給エリアは香川県、愛媛県、徳島県、高知県です。
家庭の電気以外にも商店や、小規模会社へ向けた珍しいプランもあります。
環境活動に力を入れており、自分たちが消費したエネルギーから排出されるCo2がわかるサービスもあり
その他ボランティア活動も活発に行っています。
四国電力料金単価
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 407円 | 407円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 18円10銭 | 2172円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 24円19銭 | 4330円 | |
280kWhをこえる | 26円6銭 | 3752円 |
ニチデン四国シンプルプランB
単価 | 合計 | ||
基本料金 | 50A | 374円 | 374円 |
電力料金 | 最初の120kWhまで | 22円10銭 | 2652円 |
120kWhをこえ280kWhまで | 22円10銭 | 3955円 | |
280kWhをこえる | 22円10銭 | 3182円 |
料金比較
月額料金
ニチデン | 中国電力 |
10,164円 | 10,622円 |
月額で458円お得になります。
年間料金
ニチデン | 中国電力 |
121,968円 | 127,464円 |
年間で5,496円お得になります。
これまで各地域の電力会社とニチデンの料金を比較してきました。
シュミレーションの料金はあくまでおおよその料金であり、各公式サイトで料金シュミレーションができますので試してみてくださいね。
今回のシュミレーションではほとんどの地域でお得になるといった結果が出ました。
電気自由化によって自分にあったプランで電気を選べる時代になったので、今後引越しを考えている方や今まさに引越し後の電気切り替えを考えている方は、今回のシミュレーションを参考に選んでみてはいかがでしょうか?
旅行もお得に!ニチデンのうれしい特典

ニチデンの利用者であれば生活をより充実させてくれる、このような特典も付いてきます。
①「つながる修理サポート」
つながる修理サポートは、匠ワランティアンドプロテクション株式会社と提携し、エアコン、冷蔵庫、洗濯機といった家電の修理手配を無償でおこなってくれるサービスです。サポート回数や台数は無制限で、国内外の200メーカー以上、50品目以上の製品に対応しており、電話一本で修理サポートが受けられます。
さらに、ニチデンのつながる修理サポートは冷蔵庫やエアコン、洗濯機を最大50万円まで無償で修理してくれます。「修理の依頼方法が分からない」など家電の故障でお困りの際は頼りになります。
②割引価格で旅行に行こう!
ニチデンが提供するもう一つの特典に、旅行代金が最大3000円割引になるというものがあります。こちらの特典は国内外の旅行を問わず、H.I.Sベネフィットフィクションの特典予約専用ダイヤルで旅行を申し込むと割引価格で旅行できるというものです。
実はHTBエナジーはH.I.Sの系列会社。H.I.Sと提携してお得なサービスを提供できるというわけなんですね。
この特典のおかげで、各地の名所を巡るツアーも、自由気ままに自分のプランで旅行するのもいつもよりちょっと安く楽しめます。
申し込みの流れ
①申し込み
インターネットもしくは電話にてお問い合わせください。
②現契約の解約手続き
解約の手続きは不要です。
③電力メーターの取替え(必要な方のみ)
立ち会いや取替費用は原則不要。
④利用開始
利用開始日の連絡がメールで届きます。
まとめ
ニチデンのプランはレギュラープランとシンプルプランの2つがあり、使うほどお得な内容になっています。使うほどお得なその秘密は、まず基本料金を低めに設定してあり、なおかつ電気量料金を一律化することにあります。
電気使用量が多い方、多人数のファミリー世帯、戸建にお住まいの方にニチデンのプランはおすすめです。
特にこれから戸建住宅にお引越しされる方は、電気代がさらに必要になる可能性もあります。お引越しの前にニチデンのプランに切り替えるのも良いかもしれませんね。
もちろん、現在ニチデンで契約されている方は、お引越し先が対象エリア内であれば継続してサービスを利用できますよ!
契約、お引越し、アンペアの変更、解約をしたいときはニチデンのお客様サポートセンターへ問い合わせれば、一気に解決。年末年始以外は10:00~21:00まで問い合わせ可能なので、空いた時間にいつでも連絡できます。
最近はニチデンの運営元であるHTBエナジーがガス自由化にも本格的に参入し、関東ではすでに電気とセットのサービスを開始しているようです。ニチデンの今後のサービスにも期待が高まりますね。
また、特典として「つながる修理サポート」、H.I.Sベネフィットフィクションとの提携で国内外の旅行やツアーが割引になるサービスもおこなっています。生活を充実させ、役に立つサービスを実施しているのはニチデンならではと言って良いでしょう。
ニチデンの口コミや評判
ニチデンすごいな。
電気代安い
— yzKK(ゆずきき)@歌う悪魔 (@yzKK_2525) 2019年8月17日
ちなみに毎月120kWh以上使うならニチデンのが安いらしいっすよ
— ねおん (@neon_NeON_OFF) 2019年9月14日
毎月120kWh以上の電気量を使うならニチデンがお得!そのため一人暮らしの方よりは、戸建ファミリー世帯など大人数で生活している人におすすめです。さらに電気代が安いだけでなく、うれしい特典付きです。その1つに割引価格で旅行に行けるものがあり、最大で3,000円割引になります。旅行好きな人にはたまらない特典なのではないでしょうか。
なのでファミリーで生活していて、なおかつ旅行が好きな人には特におすすめしたい電気会社になっています。是非一度相談してみてはいかがでしょうか。
会社情報
・会社名:HTBエナジー株式会社
・住所:〒810-0001 福岡県中央区天神3-9-25 東晴天神ビル
・電話番号:0120-716-012
・電話受付時間:10:00~21:00
・定休日:年末年始